![]() by usaoshippo ![]()
|
すだちレシピ、続きます! しかもまたお魚ー。 時間のない時に、焼き魚。便利ですよね~。 我が家も昨日はわたしが仕事だったので、塩さばを買っておきました。半額商品~(笑) でも暑くて、白米を食べる気もしないし、うどんにしよう~と思い、塩さばをただ焼くだけじゃ、なんだか合わないかなぁと、昨日も使ったすだち~♪ すだちの酸味だと子供も喜んで食べてくれるんです。 ![]() グリルで獅子唐と鯖を一緒に焼きます。 ボウルで和えます。終わりです(笑) 塩さばはもうちょうど良い塩気が付いてるので味の失敗もナシ! ちょっとマンネリ気味の塩焼きも、美味しいおつまみに変わります♪ 塩さば 2枚(1匹分) 獅子唐 10本 すだち・かぼすなど 1個 ナンプラー 小さじ2 獅子唐はフォークで数か所穴を開け、竹串にさす。(ひっくり返す時、取り出す時ラクです♪) グリルで塩さばと獅子唐を一緒に焼く。こんがり焼けたら取り出す。 はさみで塩さばを適当な大きさに切り、ボウルでナンプラー・すだちの果汁と和える。お好みで白胡麻を。 しばらくラップでぴたっと落としぶたの様にしておくと味がなじみます(^^) ![]() はさみで切るとまな板も汚れないし、皮もはがれず切れます。 焼く前にさばの骨を取っておくと食べる時楽です。(面倒でわたしは取りませんでした) 昨日の夕飯はこれと素うどんでした~ わたしはビールとこれ(^皿^) 応援クリックお願いします!! ![]() にほんブログ村 ![]() 昨日は午前式でした~(わたし、週末だけ結婚式場で働いています♪) 何度か働いていると、新郎新婦によって全然式の雰囲気って違うんだなぁ、って思います。 今回のお二人はとっても落ち着いた感じの式でした。 先日、元気なカップルの式は「DJオズマ」の曲に合わせて皆ゲストがぶんぶんタオルを振るんです。 そのタオル、頭に当たりましたから・・(笑) でもそういう式もとっても楽しい♪ 11月はリアル友達の結婚式があるんです~。楽しみだな♪ 今までとは違う目線で結婚式を楽しめそうです。 ![]() 春夏秋冬 はるひごはん。 ツイッターやっています。https://twitter.com/haruhigohan
by usaoshippo
| 2010-09-05 09:43
| 魚
|
haruhigohan
神奈川県厚木市旭町1-21-8 あさひビル1F
厚木野菜たっぷりのカフェ はるひごはん オーナー。 料理研究家・フードコーディネーターとして活動しています。 調理学校卒業後、レストラン・ダイニングバー・カフェで働く。 2人の男の子、三毛猫ちくわ、白猫とうふの母。 現在、レシピ開発・イベント・レシピ撮影・動画出演のお仕事を承っております。 お仕事のご依頼 お問い合わせは haruhigohan@gmail.com までお願い致します。 お仕事・掲載等 履歴 著書 ![]() 【送料無料】おうちで作りたくなるひとり暮らしのレシピ 2012・2・8 出版致しました ![]() ワンプレートごはん わたしカフェへようこそ 2010.10.29出版いたしました 訂正箇所はこちら はるひのおすすめ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 検索
カテゴリ
全体 持ち寄り、おもてなし 豚肉 鶏肉 ひき肉 牛肉 魚 野菜 パスタ cafe風食卓。 パン おやつ バレンタインスイーツ はちみつ料理 パンの友 食べ歩き お弁当 本 お裁縫 自己紹介。 お仕事・掲載等 履歴 日記 コメントについて。 わたしカフェ 出版 一人暮らし本出版 陶芸 器 麺類 ごはんもの お友達リンク集 お正月料理 メディカルハーブ お料理教室 お仕事 イタリア~パリ旅行 パン食堂はるひ 未分類 タグ
おつまみ(110)
ストウブ(99) おもてなし(86) おやつ(80) パン(54) 贈り物(43) サラダ(28) 持ち寄り(25) キャラ弁(23) スープ(19) ママ友ランチ(19) 豚肉(16) 簡単(14) トマト(13) パスタ(12) じゃが芋(11) 圧力鍋(11) 鶏肉(11) 鮭(9) かぼちゃ(8) 最新の記事
以前の記事
2016年 07月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 05月 2015年 03月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 ブログパーツ
ライフログ
その他のジャンル
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||