![]() by usaoshippo ![]()
|
久しぶりにストウブ料理です(^^) 材料は オリーブオイル・塩豚・南瓜・茄子・トマト・塩のみ。 なのになんでこんなにかぼちゃが甘いの~~(><) ![]() 塩豚 100g(400g前後の豚バラブロックに大さじ1ずつ砂糖と塩をまぶし、袋に入れてチルドで保存。2晩以上寝かせるのがベストです。結構日持ちします!1週間くらいは余裕で大丈夫!) 南瓜 種を取って400g 茄子 200g トマト 大1つ ① 鍋にオリーブオイル大さじ1を敷き、塩豚の細切りを入れ、弱火でじっくり炒める。脂が出てきます。 ② 2センチ角にした茄子を炒め、油を吸わせるように中火で炒めたら2センチ角に切った南瓜を入れてよく炒める。 ③ 3センチ角に切ったトマトを入れ、塩を軽くしてざっと混ぜ、極弱火で蓋をし20分ほど南瓜が柔らかくなるまで加熱する。 茄子はオイシックスの「とろなす」という茄子を使いました。 加熱すると、とろっとろ~。ん~美味しい!!! ![]() ストウブ鍋は無水調理が可能です。 ストウブ鍋でないお鍋は、お水や白ワインを少量足して焦げ付かないようにしてくださいね。 ![]() staub ストウブ の マジョリカ オーバル 23は3~4人用の使いやすい大きさの鍋です。staub スト... 昨日は挟む会のYちゃん我が家でパンランチでした。 ![]() ハルがジュース一気飲みしたから真ん中のジュースがない~(--) パンと南瓜↑の簡単ランチだけど喜んでくれました~♪ パンは久しぶりに手ごね+ゆっくり発酵 やっぱり少しのイーストだと次の日もふわふわ。 手ごねはやっぱり美味しい~。 ![]() 手前がしらす+チーズ 奥がバジルトマトパン 惣菜パンを作ろうと思ったけど、冷蔵庫空っぽ。しらすしかなかったんです^^; でも意外と美味しかった~(笑) あとヘタッピなチョコパン。 今日はドーナツプレートでミニドーナツ作りをしました。 子供達にデコレーションさせてチョコだらけになり、次男がドーナツを気に入って7つくらい食べていました・・食べすぎ(--) 長男が赤ちゃんの頃からのお友達で、息子くんはもっと小さい時は周りから心配される位優しすぎる子だったけど、うちの長男と取り合いの喧嘩をするくらい元気な男の子らしい男の子に成長♪ 喧嘩してる時、ママ達は笑っちゃいそうになったけど 本人達は真剣~ 4歳の男の子2人を家の中でおとなしく遊ばせるって難しいかも。 次は外に遊びに行こうね~♪ 応援クリックお願いします!! ![]() にほんブログ村 ![]() 今日も暑くなりそうですね~。 お買いものにでも行って涼んできます(^^;) ![]() 春夏秋冬 はるひごはん。 ツイッターやっています。https://twitter.com/haruhigohan
by usaoshippo
| 2010-08-18 08:09
| 豚肉
|
haruhigohan
神奈川県厚木市旭町1-21-8 あさひビル1F
厚木野菜たっぷりのカフェ はるひごはん オーナー。 料理研究家・フードコーディネーターとして活動しています。 調理学校卒業後、レストラン・ダイニングバー・カフェで働く。 2人の男の子、三毛猫ちくわ、白猫とうふの母。 現在、レシピ開発・イベント・レシピ撮影・動画出演のお仕事を承っております。 お仕事のご依頼 お問い合わせは haruhigohan@gmail.com までお願い致します。 お仕事・掲載等 履歴 著書 ![]() 【送料無料】おうちで作りたくなるひとり暮らしのレシピ 2012・2・8 出版致しました ![]() ワンプレートごはん わたしカフェへようこそ 2010.10.29出版いたしました 訂正箇所はこちら はるひのおすすめ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 検索
カテゴリ
全体 持ち寄り、おもてなし 豚肉 鶏肉 ひき肉 牛肉 魚 野菜 パスタ cafe風食卓。 パン おやつ バレンタインスイーツ はちみつ料理 パンの友 食べ歩き お弁当 本 お裁縫 自己紹介。 お仕事・掲載等 履歴 日記 コメントについて。 わたしカフェ 出版 一人暮らし本出版 陶芸 器 麺類 ごはんもの お友達リンク集 お正月料理 メディカルハーブ お料理教室 お仕事 イタリア~パリ旅行 パン食堂はるひ 未分類 タグ
おつまみ(110)
ストウブ(99) おもてなし(86) おやつ(80) パン(54) 贈り物(43) サラダ(28) 持ち寄り(25) キャラ弁(23) スープ(19) ママ友ランチ(19) 豚肉(16) 簡単(14) トマト(13) パスタ(12) じゃが芋(11) 圧力鍋(11) 鶏肉(11) 鮭(9) かぼちゃ(8) 最新の記事
以前の記事
2016年 07月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 05月 2015年 03月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 ブログパーツ
ライフログ
その他のジャンル
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||